30km足湯走

これからは、Eペース(Easyペース)での30km走を足湯とする。日頃の脚の疲れを癒す。それが30km足湯走。5:00/kmも30kmも余裕の湯布院。

いつも31kmの起伏の多いコースを走っていて、これを30km走としている。普段から坂を走っておかないとトレランのときにつらいから、あえて坂を選んで作った坂バカコース。キツいといえばキツいけれど、頭を使わなくても負荷が変化してよい刺激になる分、手軽といえば手軽。坂への免疫もつくし。

今日の結果は5:02/km。ぼちぼち。3週連続の30km走で、だいぶ脚にも余裕がでてきた。上り坂で太ももが売り切れたら癒されたら、足湯、足湯と念仏を唱えるほっこりする。2月のレースまではこの調子で行こう。

投稿者: pong

いっぱしのはしくれ / 雷鳥サポーター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です