400mの坂道インターバルを10本。
全力で坂を上って、下りはジョグで息を整える。上りのラスト100mは息が上がりっぱなし。本数が増えるにつれて、回復はどんどん遅れていく。
特に後半は、もうダメだ、と思いながら走っている。息を吸っても空気が入ってこない。折り返しはハァハァしながら歩く。
それでも、200mほどジョグで下ると苦しさが急にしぼんで、すっと無になる瞬間がある。ちょっとした悟りの境地だ。8本で終わりそうなところをどうにか10本やれた。
2本目で、偶然ラストスパートするランナーとタイミングがかち合って、流れで張り合ってしまった。通りすがりのランナーと張り合うと、後でちょっとした気まずさが残る。煽り運転みたいに思われないように、いい勝負だったぜ的なノーサイド感を、さりげなく出せるようになりたい。
Lap (400m∠4%) | Time | Recovery |
---|---|---|
1 | 1:26.6 | 2:31.6 |
2 | 1:20.6 | 2:25.4 |
3 | 1:28.1 | 2:44.4 |
4 | 1:31.2 | 2:46.4 |
5 | 1:29.4 | 2:50.5 |
6 | 1:29.6 | 2:52.9 |
7 | 1:31.0 | 2:52.5 |
8 | 1:28.7 | 2:56.8 |
9 | 1:30.5 | 2:58.6 |
10 | 1:28.9 | |
Total: 39:44 |